[書く|削除|古順]
[戻る|前頁|次頁]
≫☆入口☆≪
No504-03/08 15:12
女/いわ
D900i-CbckDSS8
わーいヾ(・▽・)ノ♪
PONダイナマイツ名誉教授の講義だ(゚∀゚)
毎度ありがとうございますm(__)m
大変わかりやすく、助かっております
坂本ケンジ殿もおひさしぶり(≧∇≦)/
問題だされたΣ( ̄□ ̄;)爆
よっよっよーし!
頑張って答えるぜよ!(-ω-)b!!
No503-03/08 04:20
男/ケンジ
N901iC-zYNKMmCO
お〜っと!?久々に竜馬の名前を見たので落書きに参上!!
でゎ1つ問題です。
竜馬は、土佐勤王党〜薩長同盟〜大政奉還というおおまかな流れで生きたわけですが、なにか変ではないですか?幕府を倒すため薩摩と長州に手を組ませたのに、幕府に大政奉還を促し、薩長の勢いを空回りさせるようなことをしようとしていました。それは何故でしょう??
No502-03/08 01:09
男/PON@ダイナマイト
PC-83AFDosV
うわー、携帯から読むにはちょっと分量が多かったか…
長々と失礼しました。
No501-03/08 01:08
男/PON@ダイナマイト
PC-83AFDosV
今回はここまでなんだけど…大政奉還から辞官納地への流れのなかで、悲劇が起こります。
坂本龍馬の暗殺です。
腹心であった中岡慎太郎とともに、近江屋という旅館にいたところを襲撃されました。この暗殺の真犯人は、今に至るまで不明とされています。
幕府側からも、薩長からも、恨まれる理由は十分すぎるほどあったためでしょう。
龍馬の活動は、日本の未来を一番いい方向に導くものであったとは思われますが、それ故に、対立する両派からそれぞれの理由で疎まれても仕方がなかったのかもしれません。
No500-03/08 01:06
男/PON@ダイナマイト
PC-83AFDosV
しかし、それだけではまた徳川家の圧力を排することができない。そのため、倒幕派はとんでもない作戦に出ます。それは、徳川家の官位と領地とを剥奪するという、ありえない命令を出すものでした。
新政権は朝廷を中心としたものなので、官位を失うことは政治的権力を失うことを意味し、領地の剥奪はいうまでもなく徳川家の財政に強烈なダメージを与えることになります。
この倒幕派(以降、新政府と呼ぶことにします)の強攻策は、「辞官納地」と呼ばれています
<戻る|前頁|次頁>