[書く|削除|古順]
[戻る|前頁|次頁]
≫☆入口☆≪
No18-07/15 10:29
女/ゆい
PC-9q.2VB5V
多分その会社は労災に対しての体制は整ってないですね。労災の手続きは個人でやれってのもどうかと思いますね。ただ今回は相手がいて、そっちから休業中の保障もあるし、医療費も出るんで労災は出る幕なしかも?せめて事務員が調べてくれたらいいんですけどね(-_-;
No17-07/11 19:51
男/箕洛
P900i-jQbKynAc
ゆいさん、ありがとうございます。通勤途中の事故なんで、姉が会社に労災の件を尋ねたんですが、「交通事故は相手の損保から出る部分とかあるし、手続きがややこしくてよくわからない」って言われたそうです。普通会社の事務員さんならわかりそうなものですが…会社がこうだから信用できないですが、労基署に自分で行くとなると、そのせいで無給の休みが1日できてしまう。自分の勤務先がしっかりしてないからって、まだ足が痛い姉がわざわざ労災の相談するために無給の休みを取るのもなんだか矛盾してる気がして、なんかハラたつんですが…
No16-07/11 13:58
女/ゆい
PC-9q.2VB5V
損保は相手から出てるんで相手が手続きしてるんですよ。自分の損保使うなら自分が手続きしないといけないし、労災使うなら会社に言って手続きしないといけません。とりあえず上司の方か担当の方と一度相談された方がいいですよ。
No15-07/05 10:07
男/箕洛
P900i-9hZoKcSo
なるほど…私たちは2人ともこんな状況は初めてなので、パニくってます…汗 姉は事故の日にいちお会社には連絡しましたが、課長に休むことを伝えただけで、労災がどうこうとか、どうすればいいかという説明は何もなくて。姉が事故の日診察してる間に、先に相手の損保から病院に連絡があり、知らぬ間に損保が一括して治療費を払うようになってたから、労災は何もしなくて良かったのかな?と心配してるみたいなんです。。。労災と損保て、両方に何か申請しなきゃダメなんですかね?
No14-07/05 08:49
女/ゆい
PC-9q.2VB5V
労災を使うと年末調整、確定申告は何も手続きないと思います。というか労災使うと医療費の領収書がないので…。医療費控除の対象額は年10万以上、もしくは収入の1割か3割(ごめんなさい、忘れました)です。あと通院に公共の交通機関を使うとその交通費も控除の対象になります。あたしが事故で怪我した時には労災使ったんですが、あたしは年末調整等の手続きはした記憶はありませんが、労災使うなら会社の担当の人に聞く方がいいと思います。労災は実際会社によって体制の整い方が違うので…。
<戻る|前頁|次頁>