[書く|削除|古順]
[戻る|前頁|次頁]
≫☆入口☆≪
No488-03/08 00:53
男/PON@ダイナマイト
PC-83AFDosV
これを不服としたのが、急進派(正義派)の高杉晋作。高杉は、攘夷志士の思想的リーダーであった吉田松陰の弟子で、前に紹介した奇兵隊の創設者。
高杉は自ら作ったこの騎兵隊を率いて、藩内クーデターを起こします。奉行所の制圧、軍港を攻略して藩の軍艦を奪取するなど進撃を重ね、ついに俗論派を一掃。長州藩は再び討幕派に握られました。
No487-03/08 00:53
男/PON@ダイナマイト
PC-83AFDosV
この長州征伐(二回行われるので、今回を第一次長州征伐といいます)の先陣を務めたのは、例の会薩同盟によって幕府側と協調していた薩摩。15万もの大軍を動員して、長州の国境に迫ります。
長州としては、一藩で強大な薩摩と事を構えるだけでも大変なのに、その後ろに幕府、さらには海から外国艦隊に攻撃される中、どうすることもできず。
・藩主父子による謝罪
・禁門の変の責任者を処罰(切腹など)
と、全面降伏し、藩上層部は一気に保守派(俗論党)が掌握します。
No486-03/08 00:53
男/PON@ダイナマイト
PC-83AFDosV
八・一八の政変で政治的に、さらに蛤御門の変で軍事的にも長州に一歩リードした幕府は、ここで一気に勤皇・倒幕の時流を断ち切ろうと強攻策にでます。
それは、軍隊を動員して、長州を本格的に鎮圧する軍事行動でした。時折りしも、長州は度重なる外国船砲撃への報復として、アメリカ、イギリス、フランス、オランダの四カ国の合同艦隊から砲撃を受け、大ダメージを負っているところです。
No485-03/08 00:52
男/PON@ダイナマイト
PC-83AFDosV
ガリガリ行きます。幕末史講義・中編です。
前回は、次第に台頭してきた長州派が一挙に倒幕、革命にはしろうとするが、これを幕府と薩摩が合同で撃破。
つまり、蛤御門の変まででした。
No484-03/07 21:12
女/いわ
D900i-CbckDSS8
皆さんこんばんみ
(・ω・)ノ
ひろ大名ありがとです(≧∇≦)/
壬生義士伝ですね
読む本たくさんあってうれしいな(゚∀゚)♪
ちなみに図書館で借りてきた「近藤勇白書」すんげー昔の本で、字体や言葉なども古い感じがします。
がんばって読むぞ
<戻る|前頁|次頁>