[書く|削除|古順]
[戻る|前頁|次頁]
18才以上入場口
No812-04/30 09:11
男/チン
N900i-85fWSQeq
おはよう
そうなんだ…清河さんは出羽か…確かにマイナーか

みんな詳しいな
No811-04/30 00:29
男/PON@うっかりさん
HI35-nxoqJeKi
808番のレスは807番と重複してしまったので削除しました〜(・ω・;)
No810-04/29 22:43
男/PON
HI35-xgMMB4ms
清河的なやり方の人間としては、新撰組で言うと伊藤甲子太郎なんかが正に同一なのでは。
伊藤も勤王家でありながら、ひとまず超佐幕派の新撰組に入って人脈を作り、その人脈を引き抜いて御陵衛士を作ったような。

などと、連想はとめどもなく広がっていくわけです。

わー、遅刻するー(・ω・`)
No809-04/29 22:40
男/PON
HI35-xgMMB4ms
でも時代はまだまだ幕府が強い。公儀御大切の世。しかし清河はすでに勤王家。
自然と、尊皇とも佐幕ともつかず、時にそのへんをごまかしながらの人数集めになってしまったんだと。
だから、いざ人を集めても、自分が集めた人間たちからですら
「どうも、清河はおかしいんじゃないか」
と言われるようになってしまったんではないか、と思うのです。
No807-04/29 22:36
男/PON
HI35-xgMMB4ms
早くから勤王に目覚めた清河は仕事がしたい。でも、周りには一緒に働いてくれる仲間がいない。
そんな中、江戸の千葉道場で(それこそ竜馬とかと)修行しながら、
「藩にこだわることなく、諸国の人間を集めよう。大義名分はどうでもいい。まずは自分と行動を共にしてくれる仲間を集めよう」
って考えるようになったのは、当たり前といえば当たり前なのかも。
<戻る|前頁|次頁>