[書く|削除|古順]
[戻る|前頁|次頁]
≫☆入口☆≪
No827-05/08 05:08
男/PON
HI35-xgMMB4ms
趣味で書いてるプロレス観戦記がやっとひと段落したので顔出し。
プロレスのはずなのにいつのまにか公開生ドッキリ収録になってるプロレスの観戦記なんて書くもんじゃねぇ。

あ〜…

以蔵の話ですな。
「お〜い竜馬」とかではどう書かれてるんだろう。最後の、入牢するまでの長州藩の扱い方とか、入牢してからの武市の仕打ちなんかは、悲惨な話も多い幕末の中でもかなりむごい方だと思うですよ…。

「翔ぶが如く」、2巻まで。面白いです。
No826-05/05 02:21
女/いわ
N901iS-CbckDSS8
マイラバー近藤勇殿の「武士魂」を説明して頂き、有難う御座います。
なるほど、そう言われればそうだなぁ。イイ男近藤殿の生き様がまさしく「武士精神」を表していますね。男は黙って行動しろとでもいう感じなんでしょうか。
嗚呼、いけないわ。
愛が膨らんでいく。

よしのぶ君は、慶喜君、あらあら反対でしたか。これまた御免。
また間違いあればどしどしご指摘ご指導お願い致します(^O^)ノ
No825-05/05 02:13
女/いわ
N901iS-CbckDSS8
そして、土佐勤王党に対する土佐からの弾圧、捕縛、拷問、更に涙無くしては語れない硬派武市半平太君からの裏切り、嗚呼、もう、以蔵君、とにかく安らかに眠ってください。あたしはあなたを愛すべき人間だったと思いたい一人じゃき。

ふぅ、勝手に一人で熱くなり大変申し訳なく御座侯らへど。
No824-05/05 02:08
女/いわ
N901iS-CbckDSS8
黄金週間真っ只中、いかがお過ごしでせうか、こんばんみ。

PON教授、チン管領、毎度でーす。

以蔵はいいぞう、大好きだぞう。
箱主が一番最初に手に取った本がマンガ「お〜い竜馬」だった事から、以蔵君に対してのイメージはただの「人斬り」ではなく、身分が低い生まれである事、土佐勤王党のメンバーとの交流(史実はどうだかはわからない)、そうした過去から京で活躍できた事に対する以蔵本人が感じていたであろう「俺もでっかくなったな、えっへん」という優越感。
No823-05/04 01:34
男/PON
HI35-xgMMB4ms
確かに、岡田以蔵に代表されるテロリズムが横行したのは維新史上の暗黒面ですね。言いようによっては新撰組もまた、逆テロリズムではあるけど…
話を以蔵に戻すと、彼の最期は悲劇的なものでした。幕府、藩、さらには私淑していた武市半平太からすべて見捨てられ、孤独と絶望の中で斬首される。
が、同時期に「人斬り」の異名を分け合っていた薩摩の中村半次郎は維新後も新政府に参加し、西郷の側近として西南戦争まで生きおおせた。
両者の違いは何だったのか?今、「翔ぶが如く」を読み始めているので、この疑問が解けるかなぁと期待しているです。
<戻る|前頁|次頁>