[書く|削除|古順]
[戻る|前頁|次頁]
≫☆入口☆≪
No701-09/10 01:26
女/いわ
D900i-CbckDSS8
牛の刻をすぎたあたりからこんばんみ(・ω・)
愛子大名、ヤン提督、青大臣ありがとござます(・▽・)ノ
「壇ノ浦、三種の神器」で調べたら「現代語訳の太平記」てなサイトが見つかりました。
どうやら太平記の中に「宝剣」いわゆる草薙剣が書かれている模様。そこら辺だけさらっと読んできたので発表したいと思います。
頭悪いのは相変わらずなんで、途中わけわからん所とかも多々ありました。皆様もさらっと読んで下さいm(__)m
詳しく読みたい方は「壇ノ浦」「三種の神器」で検索してみて下さい(゚▽゚)
No700-09/09 23:16
男/ヤン
F900i-S5naLx8u
なるほどお。青天井さん、ありがとうございますm(__)m人に聞いたら三種の神器は檀ノ浦で3個とも沈んで海の藻屑になったって聞いたり、昔NHKで放送してた「武蔵坊弁慶」では全部取り戻したって言ってたし、どっちがホントやねんと思ってました(笑)と言う事は今回の「義経」は史実に基づいてる訳ですね
No699-09/09 00:18
男/青天井
V802SH-.b141.iz
檀之浦に沈んだのは草薙剣だけでは?
勾玉と鏡はあるはずたが。
ヤマタノオロチの腹の中から出てきた剣が草薙剣(くさなぎのつるぎ)で別名もあったはず。
No698-09/08 22:05
男/ヤン
F900i-S5naLx8u
三種の神器は平家と共に檀ノ浦で海中に沈んだって聞きました。本で調べたとかじゃないんで自信無かったんですが、このあいだ「義経」観てたら少なくとも刀は沈んでいきましたね
No697-09/07 14:43
女/愛子
HI34-Jo9cRqx4
三種の神器は、天皇のあかしだから大事だよね。武家が征夷大将軍にこだわるように…
<戻る|前頁|次頁>