[書く|削除|古順]
[戻る|前頁|次頁]
≫☆入口☆≪
No772-10/06 00:57
女/イタコ
SN31-IUnsi56f
訂正。
大石良雄は
“おおいしよしたか”と読むらしい。ヨシオじゃなかったー!
コッパズカスィー!!
No771-10/05 00:42
女/イタコ
SN31-IUnsi56f
文月は7月。
七夕がその由来みたいですよ〜。オリヒメとヒコボシのふみ…。
ステキ(≧▽≦)
No770-10/05 00:16
女/いわ
D900i-CbckDSS8
うぉ!Σ( ̄▽ ̄ノ;)ノ
イタコ浪士すげー!
文月…
なんか恋しい気持ちにさせる月ですね
文が届きました。
花の茎に結ばれてきました。
開くと素敵なお香のかほりがしました。
これはラヴレター。
浪漫ちっくですね
(〃 ̄∀ ̄〃)
No769-10/04 23:40
女/イタコ
SN31-IUnsi56f
睦月・如月・弥生・卯月・早月・水無月・文月・葉月・長月・神無月・霜月・師走
いちお全部言えるー!(笑)
友人に聞いたら、色々教えてくれたんですが、如月には“生更木”と書く説もあるらしいです。冬が終わって春が近づいているのを意味しているそうですよ。
これまた色々知りたいですね〜。
時間が足りませんね!(笑)
No768-10/04 21:19
女/いわ
D900i-CbckDSS8
昔の月の名前
へぇ〜凸ヾ(゚▽゚)
なるほど。今の数字での呼び方は簡単ですが、昔の月の名前すてきよね(〃ω〃)
6月→水無月→水の無い月、これは6月に水不足が多かったらすい
しかし、現代の6月は梅雨の時期で「は?」ってなります。
それは、昔の6月は現代の8月9月に相当するんだって。
現代は太陽で、昔は月で暦をよんだ違いがあるかららすいです。
でも箱主、月の名前全部言えない(〃__)ノ┃
如月、水無月、神無月、師走、えーと…
お疲れさまでしたぁ
(;・ω・)ノシ
<戻る|前頁|次頁>