[書く|削除|古順]
[戻る|前頁|次頁]
≫☆入口☆≪
No478-03/06 17:22
女/いわ
D900i-CbckDSS8
万歳(ノ-ω-)ノ

本日いよいよ図書館で「燃えよ剣」上・下巻と「近藤勇白書」借りてきました

万万歳(ノ・ω・)ノ
No477-03/06 17:17
女/いわ
D900i-CbckDSS8
PONダイナマイツ名誉教授ありがとです
(≧∇≦)/

なるほどね(゚∀゚)

剣術は北辰一刀流の千葉道場が一番人気で、人がごった返してたと聞きました

剣先を自分の中心と相手の中心とを結ぶ線上に置き、相手の動きを察する為に相手の目を見る。そしていつでも反応できるように剣先を微かに揺らす。

て、確か「おーい竜馬」で読んだ気がする
(〃ω〃)カッチョイー♪

西南戦争と征韓論もありがとございます
m(__)m
No476-03/06 12:22
男/PON
HI33-nYQCzva1
征韓論と西南戦争。

倒幕までは「上を潰してノシ上がるぜ!」でよかったけど、新政府ができてしまったらそうはいかない。
四民平等でババを引かされた旧武士階級の中には、新政府に楯突く輩も多かったはず。
そうした士族の不満を、対外戦争で吹き飛ばそうとしたのが征韓論だったって話があります。
でも、征韓論は新政府主流派に反対されて、仕方なく国内戦争にせざるを得なかった。西南戦争はこうして起こりました。

そしてこれ以後、大規模な国内戦は起きていません。
ありがとう、西郷どん。そしてお疲れさまでした。
No475-03/06 11:45
男/PON
HI33-nYQCzva1
久しぶりに語りモード。

まずは剣道。
幕末のころは、剣道ではなく剣術でした。その剣術の流派が、名前の出てた北辰一刀流や天然理心流。ちなみに、天然理心流のライバルに柳剛流というのもあります。
で、このバラバラの流派の中で、確か北辰一刀流の流れが統一・整備されて今の剣道になったはず。
柔道も似たような感じで講道館(字が間違ってるような気がする…)派が今の主流になってます。生け花だったかお茶だったか、裏千家とか池坊流とか、昔からのそういうのは、今は大流派しか目立ってないみたい。
No474-03/06 07:24
女/いわ
D900i-CbckDSS8
総司隊長おはようです(・▽・)ノ
今日はお体大丈夫ですか?咳でてませんか?猫と仲良くね(゚∀゚)

伝染病でも結局新撰組隊員には感染しなかったみたいなので良かったですね(・ω・)b!!

天然理心流はありましたかΣ( ̄□ ̄;)
じゃ探せば他の流派もありそうですね(゚∀゚)

あたし的にはかっこいいからという理由だけで、どこでもいいから二刀流学びたいです
(〃ω〃)
<戻る|前頁|次頁>