[書く|削除|古順]
[戻る|前頁|次頁]
[18歳以上入場]
No544-03/15 07:16
女/いわ
D900i-CbckDSS8
そう言えば、以前レスした「ピースメーカー」の主人公、土方くんの小姓の名前間違ってたんで、訂正。

「市村鉄之助クン」

でした(゚∀゚)


函館に腰をおろした土方くんは、新撰組の頃からともに闘ってきた仲間(松本くん斎藤くん市村くん)を、それぞれ理由をつけて函館の地から離しました。

どんなお気持ちだったんでしょうかね?
(´ノω;`)シクシク
No543-03/15 07:07
女/いわ
D900i-CbckDSS8
維新の夜明けの皆さんナイスモーニングです(・▽・)ノ

PONダイナマイツ名誉教授満点ハナマルありがとですヾ(゚∀゚)ノ

「恭順」なるほど♪


さてさて。
箱主は「燃えよ剣」涙涙で読み終えました。

最後の最後に土方くん、イイ男でした。
いや、最初からクールな喧嘩師で血の気の多い土方くんはイイ男でしたが、最後は特にイイ男なのでした。
(〃ω〃)
No542-03/14 11:34
男/PONダイナマイト
HI33-mFoy7EsA

はい。
満点ですね。おかげで、これからの講義が楽になりましたw

ちょっとした追加を。
旧幕府側の無抵抗主義(幕末史用語では「徹底恭順」)の方針を決めたのは、やはり徳川慶喜。で、慶喜の方針に従って江戸城の開場や新撰組の事実上の追放(……。)を具体的に指揮したのは、龍馬クンの師匠格の勝海舟でした。
龍馬が大政奉還で衝突を避けようとしたのと、勝の旧幕府勢力の敗戦処理とが、どっちも大規模な内戦を避けるという共通の前提にあるのがわかるよね。
No541-03/14 08:04
女/いわ
D900i-CbckDSS8
はいっ(゚∀゚)

長々と下手な文章で失礼いたしました。

新撰組。

京都守護の為に働き世を守ろうとしたのに、その世がひっくり返った為に、してきた事までもがひっくり返ってしまい、武士として何思ふ。という感じで、箱主は新撰組というものに心魅かれ候。

波乱に満ちた幕末。おもしろいと言ったら語弊がありますが、これからも幕末を愛し尊び学んでいきたいと、目頭が熱くなる箱主なのでした
(-ω-)ノ グッドラック!!
No540-03/14 07:50
女/いわ
D900i-CbckDSS8
官軍が江戸に攻めてくる今、江戸に新撰組がいるとなったら…
官軍が旧幕府軍を攻める今、旧幕府軍の中に新撰組がいるとなったら…

江戸ではない甲府という地に新撰組を行かせた事。
お金と武器と褒美の約束をいとも簡単に出した事。
甲府が危うい時に援軍を出さなかった事。
甲府から戻り、流山に出陣する時もまた簡単にお金と武器を出した事。

近藤殿は、官軍に憎まれ、旧幕府軍にお荷物扱いされ…という状況を感じ取っていたんですかね(´・ω・`)
<戻る|前頁|次頁>