[書く|削除|古順]
[戻る|前頁|次頁]
≫☆入口☆≪
No42-01/24 03:06
女/夕夏
V601SH-tTFiDEeg
社会→地域→家族。子供が最初に自分以外とコミュニケーションとるのは家庭だよ。小さい自分を思い出したら、蟻んコ潰したり、駄々こねたり、何でも欲しがったり本能的だった。でも叱られ、おねだりを却下されタブーを教わる。幼稚園で友達という他人と交わり、協調性やルールを学ぶ。アイデンティティを形成する過程で事勿れ主義の大人に出会わなかった若しくは流されなかった。生まれもっての殺人鬼って稀にしか居ないっしょ?粗暴であれば窘める存在が居れば犯罪者までにはならなくない?しっかりしろよ大人。子供はあんたらをうつす鏡だよ
No41-01/24 01:14
女/舞
P2102V-0.V.GUtA
少年犯罪も重大犯罪が多い為に改訂され以前は18歳未満の犯罪の責任負担はなく少年犯罪刑法に基づき少年院などの更正施設で刑期を終了するなどの措置が取られ重大犯罪は扶養者が責任を負わせるられました。改訂後は未成年も犯罪責任を負わせる事に因って社会に置ける罪の重大さと責任の重大さを知らされました。現在は扶養者が自分の子供の責任も取れない悲しい現実がある事も忘れないで下さい。
No40-01/23 22:42
男/むさしまる
N2102V-u5TEnCaU
「殺人はよくない事である」って事に普遍的な理由なんていらないよ、子供に聞かれたら、眉間にシワよせて、「いけないものは、絶対にいけない!」といってやればいい
それが躾けじゃないの?
完璧な理屈もってなくて、子供に答えを教えられず困ってしまうより、100倍マシ!
No39-01/23 20:53
男/たかあき
SH900i-Z8Vil7U8
他のとこでも話してるんだけど、果たして、例えば人を殺すことが、何故悪いかの理由を、普遍的な根拠って、あるのかな?僕はないように思うんだよね。結局、平井さんが言うような、法や感情を根拠にすることは、わかりやすいけど、それは結局それだけのこと、可変的だよね?確かに、子供への教育は必要だけど、教える側が、それだけの解答を有しているのか、考えているのか、疑問だよね?そのへんはどう考えてる?
No38-01/23 19:32
男/平井
P900i-tgG04Qp4
平井です
平井はここにいます
ここにいる平井は誰です
その悪いことを悪いとする理由をうまく伝えるのが教育の一つだし大人にとっても考えることは大事じゃないかな
自分なりの答えでいいと思うけど相手に伝わる言葉で言うことは大事だよね
あとは少年の経験や体験によるんじゃないかな
経験していないことや予測できないことは言葉でいくら言われても実感として分からないんじゃないかな
一人一人が教育のありかたを考えれば多少は少年犯罪は減るんじゃないかな
<戻る|前頁|次頁>