[書く|削除|古順]
[戻る|前頁|次頁]
≫☆入口☆≪
No640-05/08 17:28
女/いわ
D900i-CbckDSS8
昼下がりの皆さんこんちは(・▽・)ノ
愛子大名ありがとどすえ(゚∀゚)
天皇が変わらなくても縁起が悪いとか何か事件があったとかで年号変わる事もあったんだって(・ω・)
大変ですね(´-人-`)
No639-05/07 18:57
女/愛子
HI34-Jo9cRqx4
太陽暦は太陽の動きを基準に考えられてて、太陰暦は月の満ち欠けを基準にできてるよ。
西暦に比べて年号は天皇が変わるごとにころころ変わるから、昔はすぐにかわっちゃって大変。
No638-05/07 02:08
女/いわ
D900i-CbckDSS8
って事はだね(゚∀゚)
1月の末に生まれた赤ちゃんと13月(閏月があるから)の末に生まれた赤ちゃんは翌年の元旦に仲良く二歳になるワケですね(゚∀゚)
今風に言うと12月31日に生まれた赤ちゃんも一晩眠ればもう一歳!てな事ッスね(・ω・)b!!
元旦に一斉に歳とるなら元旦と言う日はさぞかしめでたく、飲めや歌えやの大騒ぎだったんだろね(≧∇≦)ノ♪
以上、長いくせに中身の薄いトリビアでした
(^-ム-`)ノ〃サヨナラサヨナラ
No637-05/07 02:00
女/いわ
D900i-CbckDSS8
現代人のあたし達が必死こいて覚えている年号(慶応○年だとか文久○年だとか)も当時の人は殆ど知らなかったらしいです(・ω・)b
で、ここで話は少しそれるのですが(〃ω〃)
年も日もたいして気にしない昔の人達は、自分の誕生日とかもさほど気にしてなかったご様子(-ω-)y-〜
じゃどうやって歳を数えてたかと言うと、干支らしいです(・ω・)b
兎とか猿とか馬とかの干支ッス(-ω-)b!!
んでね(゚∀゚)
いつ歳をとるかと言うとね、元旦に全ての人が一斉に歳とるらしいよ(`+・ω・′)bスゲー!!
No636-05/07 01:52
女/いわ
D900i-CbckDSS8
ちゅまり(゚ε゚)
去年は4月と5月の間に閏月、今年は2月と3月の間に閏月。みたいな感じだったらしいです
で、その閏月の発表については、毎年カレンダーを見て「あぁ今年の閏月はここに入って、○日なんだなぁ」って感じだったそうな(゚∀゚)
しかし、日本国民の大半の方達は、毎日カレンダー拝んで生活してるわけでもなかったらしく、今日が何日だとか今年何日だとか、んなこたぁ知ったこっちゃねぇよ、てなもんだったらしいですよ(゚∀゚)
<戻る|前頁|次頁>