[書く|削除|古順]
[戻る|前頁|次頁]
≫☆入口☆≪
No676-06/11 18:39
女/いわ
D900i-CbckDSS8
池波さんってあたしが前読んだ「近藤勇白書」の筆者さんですね
(゚∀゚)
近藤殿の本にも少々下の話も書いてありました
近藤殿を愛する箱主としては興奮気味でしたよ(〃m〃)ムフフ
あたしも次実家に帰る機会があればゴーマニズム読みなおしてみます(・ω・)ノ
No675-06/11 18:30
女/いわ
D900i-CbckDSS8
あ(゚∀゚)
タケ外務大臣こんにちは(・▽・)ノ
昔は男色当たり前。
幕末あたりを中心に勉強させていただいております箱主はだんだん男色について拒否反応を起こさなくなりました(`-ω-)v イェイ
悲しい哉、女は家庭・子供を産む人種、そして男同士の男色は「衆道の恋」(漢字相変わらず自信なし)「忍ぶ恋こそ誠の恋」みたいな風習だったらしいですね
子孫を残し家を継ぐ等の打算的なモノはなく、ともにサムライ道を歩んでいく上でお互いにお互いを想い合う。
まぁそう言われればそうかなぁと思うようになってしまった箱主でした(;-ω-)
No674-06/11 18:16
女/いわ
D900i-CbckDSS8
あ(゚∀゚)
新たな疑問。
ふんどしからパンティに変わった時は、トランクスだったんかな?ブリーフだったんかな?
バカな質問ですみませんm(__)m
箱主からはブリーフに一票(`・ω・)ノ⌒ロ
正解はどっちだ?!
o(`+・ω・′)o ワクワク
No673-06/11 18:14
男/タケ♪
F900iC-zR6FZk2M
毎度です☆
うる覚えな話ですが忠臣蔵の頃ってゲイって当たり前だったらしいです。討ち入り前に息子の筆下ろしをたのんだんだけど、最初に男を教えてから女とか(^_^;池波さんの本だったかなぁ〜
ゴー宣はサピオで断片的にしか読んでないっすー。全部読みたいな。
No672-06/11 18:09
女/いわ
D900i-CbckDSS8
前、ふんどしの疑問かきましたが結局回答はないまま。(-ω-)
トイレ(大)したくなったら布はずらすんですかー?それともほどくんですかー?
(´・д・)ノ"
ほどくのに時間かかりませんかー?
(´-д-)ノ"
やっぱ明治維新後、西洋の洋服を着るようになった頃からパンティに変えたんですかねー?(´・д・)ノ"
ちなみに女はノーパンしゃぶしゃぶだったんだよね?(゚∀゚)
開放的な気分ですねっ
<戻る|前頁|次頁>