[書く|削除|古順]
[戻る|前頁|次頁]
≫☆入口☆≪
No80-01/15 04:41
女/いわ
D900i-CbckDSS8
朝廷は王室。つー事は天皇て事ですね
天皇は邪馬台国の頃からいたのかな。聖徳太子てすんげー昔の話だもんね!
源氏と平家はその昔は仲良くやっていたのかしら。家族ぐるみのおつきあい、みたいな。
同じ会社の同僚、同じ団地で暮らす源さんと平さん。平さんが先に出世しちゃって、それはいいんだけど、平さん上司になってから会社の空気悪なった。これじゃあかんやろーて源さん。
てな具合ですかね(゚∀゚)
No79-01/15 04:26
女/いわ
D900i-CbckDSS8
世を統治する手段?手法?がどういう風に移り変わっていったのか。
これが今あたしの中でメラメラと燃えてきています(゚∀゚)ドキドキ
No78-01/15 04:23
女/いわ
D900i-CbckDSS8
凪さん!(ToT)/
助けてくれてありがとー!!泣&感謝
今訳わからんくなって、家にあるマンガ「あずみ」(徳川時代)と「リョウ」(主人公が牛若丸)を読みあさっていたところです。
つか!Σ( ̄□ ̄;)
新鮮組が幕府倒したんじゃないんだ!爆
いろんな人が見ているこの箱で知識の無さを暴露しただけか!あたしは!(汗)
新鮮組の話も知りたいなぁ(゚∀゚)ワクワク
でも長くなりそうだから、とりあえず後々という事にして、源氏と平家、戦国時代、根本的なテーマとして将軍・天皇はいつから始まったのか、
No77-01/15 04:12
女/凪
N900i-5kPBEuyJ
源平はどちらも元は、貴族の護衛をしてた家柄。
平安末期に段々、力を付けてきて
確かに、平家側がはじめに権力の座についた。
しかし、貴族化していて、反発にあって
源氏に敗北。
そこから武士の世に。
鎌倉(源)→室町(足利)→戦国時代(群雄割拠→豊臣秀吉)→江戸時代(徳川)
ざっとこんな感じではないかな。
No76-01/15 03:54
女/凪
N900i-5kPBEuyJ
いや、新選組はどちらかというと幕府側の人間やん!
薩摩・長州が倒幕側でしょ?
朝廷って、いわゆる王室だよ。
日本は特に、天皇=神だよ、元々。
現人神。
だから、天皇は権力はなくなっても絶対のもの。
それが今も脈々と続いている。
源平は、どちらも武士だよ。
<戻る|前頁|次頁>